右手にラテを左手にピィを

理系院生兼某コーヒーショップバリスタ兼自称ポケモンマスター。珈琲と理工科目が好物。音楽と野球も好物。ポケモンは大好物。ライフハックはリバウンド中。IT企業に就職予定。

自己紹介②

こんばんは。

 

只今絶賛夜行性のシグルミです。

 

明日に,大事な大事な内定者懇親会を控えているのに,呑気なもんですよ全く。笑

 

就活状況に関しては,ひと段落したら追々書いていこうと考えておりますので,是非楽しみにしていてくださいね^ ^(大した就活はしていませんが...笑)

 

あ,でも20卒以降の皆さんに一言アドバイスをすると,インターンシップには絶対申し込んだ方が良いです。ぶっちゃけインターンシップから採用活動は始まっております。

 

選考とは一切関係ありませんは十中八九嘘です。

第一志望に関しては絶対応募しましょうね。インターンシップ選考に落選したとしても,本選考のチャンスがあります。逆に,本選考が初めての応募だと,落ちたらそこで終了です。だからといってあまり気負いすぎることもありません。

 

大学生活を謳歌しつつ,オプションでインターンに参加するくらいの心持で良いと僕は思ってました。

まあ雑談はこの辺にしておき。。。笑

 

 

自己紹介② ~∑-ルミネッセンス~

 

改めまして,私,シグルミ事∑-ルミネッセンスと申します。

 

シグマとルミネッセンスの略そのままです。笑

 

そもそもなぜその様な名前にしたかといいますと。。。

一つは単純に語呂が良かったからです。(適当)

もう一つは,理系に馴染みのある単語を使いたかったからです。(所謂中二病

 

Σはご存知の通り?数学における和算で用いられる記号ですね。

 

私が専攻している物性物理学の分野では,物質中の電子の動きを数式で記述する時に,隣り合う電子の相互作用を考慮し,そのすべてに関して考察する必要がある為,この記号には非常になじみがあり,頻繁にフルボッコにされております。。。。泣

 

ルミネッセンスに関しましては,Wikiを参照してみましょう。

 

ルミネセンスluminescence)またはルミネッセンスとは、物質が電磁波の照射や電場の印加、電子の衝突などによってエネルギーを受け取って励起し、低いエネルギー状態の分布数に対する高いエネルギー状態の分布数の比が熱平衡状態のときと比較して大きい状態にされたときに起きる自然放出による発光現象およびその光を指す。 

 

という事で,身近にあるものとしては蛍光灯やLEDが有名ですね。

 

ルミネッセンスをベースに,何か文字を採用したかったので,Σかℵで迷いました。

 

因みにℵはヘブライ文字の一種で,数学の集合論で用いられています。

この文字に大学で初めて会った時,その書き順に驚かされましたΣ(・□・;)

 

こんな感じです☟

f:id:siglumi:20180511025606j:image

 

もう一生こんな字を書くことはないんだろうなーと思いながら,90分の授業の中でノート10ページ分板書していたあの日が懐かしいです。笑

 

 

そんな,記憶に強いℵは何とか使いたかったんですけど,”シグルミ”という素晴らしい略称を思いついてしまったので,今回は泣く泣く見送りました(”アレルミ”はちょっとね(;^ω^))。

 

そんな,殆ど思い付きでしたが,以上の様なコンセプトがありました。

 

皆様には,是非”シグルミ”で覚えて頂ければ幸いです!!!

 

(では,コードネームは”ℵ”で...( ´∀` )笑)←

 

まだまだ自己紹介は続きますので,どうかお付き合いください^ ^

 

最後まで読んでいただき,ありがとうございました。